アグローブは、わが国の優れた建築に関する情報や製品を広く海外に紹介し普及すること、また国境の枠にとらわれず、各国の建築情報、技術や製品の情報交流、人々の交流をはかることを目的にしています。
そのために、既存の枠組みにとらわれない自由な発想で、建築分野の国際交流、ビジネスマッチング、技術協力など友好、協力関係強化に繋がる事業を行い、建築・環境の問題解決と居住環境の向上・発展に寄与します。
2011年10月国際建築家連盟(UIA東京大会)には110ヶ国から5100人の建築が集い、東日本大震災を踏まえ、現実的普遍性のあるアプローチによる国際連携が課題となりました。「AGLOBE」は東京大会の成果と趣旨を継承する事業として、日本の優れた建築・技術、環境・テクノロジーを中心に「人的交流」「国際マーケットの創出」「ビジネスマッチィングの拡大」に貢献する「国際建築情報・環境ポータルサイト」です。
当初は英語・中国語・日本語のサイトをつくり、建築に関するニュース、技術紹介、製品紹介、企業や人の紹介を行い、国境を越えた情報・製品・企業・人の交流をはかります。
「AGLOBE」は日本から世界に情報発信し、アジアをはじめ世界中の人々に利用してもらえる、グローバルな情報の流通サイトに成長させることを目指しています。
主な構成: